タイトル:
最近ショッピングモールで「ネクストブルー(NEXT BLUE)」を見かけることが多くなっていませんか?
ネクストブルーは形状記憶やストレッチ素材、自宅でも洗えるウォッシャブルなど、機能性に富んだスーツを販売しているビジネスウェア専門店です。
実はこのブランド、業界最大手の「洋服の青山」が手がける新しいお店なんです。ネクストブルーのブルーは青山の青なんですね。
洋服の青山というと、すでに20代の若者向けのスーツ専門店「ザ・スーツカンパニー(The Suit Company)」をすでに打ち出しています。
トレンド感のある優れたデザインもさることながら、コストパフォーマンスの良さに30代以上でも利用するという人が続出していますね。
ネクストブルーは、このザ・スーツカンパニーと洋服の青山の中間的存在です。
ザ・スーツカンパニーで培った、若者に人気のあるトレンドを意識したデザインに、着心地の良さや機能性をプラスして、洋服の青山で築いてきたリーズナブルな価格路線で売り出しています。
ネクストブルーは名前の通り、次世代の青山商事を支える三本柱のひとつとなるように期待され、現在事業拡大を続けています。
2014年の春に、武蔵小杉で第一号店をオープンさせてから、その後5年かけて100店舗に増やす計画を青山商事は明らかにしています。
だから店舗を目にする機会が増えているのは当然。しかもネクストブルーはショッピングモールを中心とした商業施設に出店する新業態です。
現在営業しているネクストブルーの店舗は、イオンモールやららぽーと、駅ビルを中心に、神奈川、東京、千葉、埼玉、岐阜、福岡、岐阜、大阪、愛知、愛媛にあります。
今後もっと全国的に密にお店をオープンさせていくことになるでしょう。
加えて、ネクストブルーには、洋服の青山やザ・スーツカンパニーと同じようにオンラインショップもあります。
まだ近くに店舗がないという人は、こちらを利用することもできます。
▼ネクストブルー▼