日本大学はとても大きな大学なので、受験会場も学部ごとに複数に分かれています。
札幌や広島、新潟や長野、福岡などの会場もあります。
でも、関東地方に住んでいても、試験当日の朝のことを考えて、近くのホテルに泊まるという方もたくさんいるでしょう。
価格.comのホテル予約サイトyoyaQ.comでは近隣の格安ホテルが予約できます。
▼yoyaQ.com 大学受験生おすすめホテル▼
でも、日本大学の受験に最適な、それでいて安いホテルはどこだろう…。
東京のホテルには詳しくないから、分からないな…。という方もたくさんいます。
そこで、受験生におすすめの安いホテルをご紹介します。
まず、文理学部受験者の会場は、京王線の桜上水駅か下高井戸駅が最寄り駅です。
そして商学部受験者は、小田急線の祖師ヶ谷大蔵駅が最寄り駅です。
どちらも、周辺にはあまりホテルはないのですが、新宿まで電車一本で出られるので、新宿周辺でホテルを取ると便利です。
新宿周辺には、徒歩5分圏内に、「イビス東京新宿」や「シタディーンセントラル新宿東京」、「京王プラザホテル」など、
受験生応援プランのあるホテルがいくつかあります。
他にも、格安な「新宿ニューシティホテル」や、駅より歩いて3分ほどと好立地な「小田急ホテルセンチュリーサザンタワー」なども便利です。
法学部受験の場合の会場は、水道橋駅、
歯学部や理工学部の場合は、御茶ノ水駅が最寄り駅です。
その周辺のホテルでおススメの、受験生応援プランのある格安な宿は、
「ザ・ビーお茶の水(the b ochanomizu)」や、「YMCAアジア青少年センター」など。
特に後者は、学割があり、朝食付きのプランが6000円程度で泊まれるかも!
また、「東京ドームホテル」も水道橋駅からのアクセスが良く、立派なホテルの姿のわりには価格がリーズナブルなので、おススメです。
そして、芸術学部と医学部の場合は、池袋駅周辺のホテルが便利です。
「京王プレッソイン池袋」や「スーパーホテルInn池袋駅北口」、「アパホテル池袋駅北口」、「ホテルグランドシティ」などのホテルが、とても格安で、受験生応援プランも用意されています。
安くて都合のよいホテルを選んで、万全の体勢で日本大学受験の日を迎えましょう!