rady(レディ)福袋2020の予約販売について
例年、Radyの福袋は12月中旬から販売スタートし、即完売となる売れ筋の商品でした。1万円の価格で10点入り。中身はなんと10万円相当というお得な内容になっていました。
しかし、2020はその福袋を買うことはかないません。
デザイナーの武藤さんやスタッフのブログにも書かれていることですが、あまりに人気すぎてものの数分で売り切れてしまうため、手に入れられなかった人からクレームが発生したようです。
しかも、買えなかった原因というのが、サーバーがダウンするほどのアクセス集中でした。
また、10万円相当という値打ちながら、袋を開けてみるとやっぱり要らない商品が入っていたというオチも福袋にはつきまとうものです。
そうした落胆を購入者に与えるような商品を作りたくないというのが武藤さんのこだわりでした。
Radyは今流行のワンシーズン着回して終わりになるファストファッションとは違います。ブランドとしての価値を追求し、一目見ただけでそのブランドとわかる価値、細部にまでこだわったデザイン、確かな品質を売りにしたかったそうです。
なので、ブランドを低価格で雑にたたき売るような福袋商品は作らないという結論に至りました。
Radyは現在、表参道や新宿、大阪などに出店しています。各店舗ではシーズンごとにセールを行っているので、値下げを狙うなら福袋よりこちらのセール情報を集める方がいいでしょう。
rady(レディ)福袋の中身は・・・
「Rady(レディ)」はギャルファッションでカリスマ的人気を誇る武藤静香さんがデザイナーを務めるアパレルブランドです。
武藤さんは雑誌『egg(エッグ)』や『Ranzuki(ランズキ)』、『小悪魔ageha』などの紙面を飾って注目を集め、現在は同ブランドのほか、ファッションイベントのプロデュースやテレビ番組への出演などを精力的に行っています。
「いつでもどこでも女性らしく…大好きな人に可愛くみられたい」をコンセプトに、Radyが扱う商品には、パーティースタイルや部屋着だけでなく、寝具やスリッパなどの生活雑貨も含まれています。
ファッションを熟知しているモデル出身だからこそ、並々ならぬこだわりを持って立ち上げたブランド。そのプライドがRadyの商品には現れています。
レディの福袋もそんなカワイイコンセプトの服がたくさん!