wiggleクーポン£100ギフトバウチャープレゼントキャンペーン!

wiggleクーポン豪華プレゼントキャンペーンが始まりました!
なんとギフトバウチャー£100(約18,000円分)プレゼントキャンペーン!
▼wiggleクーポン£100プレゼント!▼

wiggleクーポン£100プレゼント詳細はこちら

自転車好きなら必ずわかる「Wiggle(ウィグル)」は、イギリスに拠点を置く通販サイトです。自転車用品を扱っているのですが、とにかく安いのがポイント。

自転車って、人によってはママチャリぐらいとしか接点がないという人もいるかもしれません。生活に必要なのって、ママチャリで全部事足りますからね。

でも趣味として乗り始めると、意外や意外、マウンテンバイクやロードなどの種類が異なる自転車本体のフレームに、いろいろな太さやタイプがあるタイヤ、お金をかけた自転車を守るためのロック、快適に走り続けるために必要なウェア類の数々、ほかにもゴーグル、グローブ、メット、ライト、非常時のミニポンプや水分補給用のボトルなどなど……ほしいアイテムをそろえようとすると、いくらつぎ込むことになるのかわかりません。

そこで、Wiggleの出番です。日本語と円支払いに対応してからは、今まで以上に利用しやすくなりましたね。

Wiggleは商品が安いのはもちろん、セールによる売り出しがあったり、バウチャー(クーポン)や会員特典でさらに割引できたりと、お得な利用方法ができるようになっています。

バウチャー(クーポン)に関しては最近Wiggleの利用者が増えたせいか今までとちょっと勝手が変わってきています。

Wiggleのバウチャー(クーポン)はあらかじめ決められたコードを決済画面で入力することで割り引かれるというものです。

まず、Wiggleで会員登録してメルマガを購読することで、初回に5ポンドのバウチャー(クーポン)コードがもらえます。

今までならこのあとメルマガを購読し続けることで、売り出し情報などと一緒に不定期ながら悪くない頻度でバウチャー(クーポン)が届いていたのですが、今はこうした配布方法はしなくなったと公式にコメントが出ています。

もしかしたらなにかの記念など、ひょんなきっかけで、単発企画のコードが配布される可能性もありますが、メルマガにバウチャー(クーポン)を期待するのは諦めたほうがいいでしょう。

バウチャー(クーポン)を探しているなら、今は商品レビューが一番確実です。Wiggleのリピーターだと、実際に無料商品を試してブログなどに詳細なレビュー記事を投稿する企画のお誘いがあったりもするそうです。

もちろん、そういったお声がけはまれなので、一般人はWiggleの商品ページにコツコツとレビューを投稿します。

レビューは今売り出し中のオリジナルブランド「dhb」の商品がよく対象になっていて、母国語で、商品の機能を取り上げて、長所だけでなく短所にも触れて率直な感想を書くことが求められます。

言うまでもなく、読んだ人が不快になるようなものはNGです。画像や動画も投稿できるようになっていて、レビューの補足に一緒に投稿するとポイントが高くなります。

商品レビューのバウチャー(クーポン)はだれでももらえるわけではなく抽選式になっています。その代わり金額が高めなのが魅力。

買った商品が対象となるバウチャー(クーポン)は毎月1名で100ポンド、dhb商品限定なのが隔月で1名200ポンドとなっています。この条件はWiggleの戦略で今後どんどん変わっていくかもしれません。

とりあえず、今までWiggleを使ってきたけど、レビューを投稿したことがなかったという人は、今までの商品を振り返って今から投稿しても遅くありませんよ!

▼Wiggle▼

Wiggleクーポン&セールでもっと買い物を楽しく♪